「子連れでランチどこ行こう…」と迷ったとき、結局頼りになるのはチェーン店。
いつもあるっていう安心感、偏食の息子が食べられるメニュー、店内の雰囲気もわかってる。
子連れランチは、そういう「予測できる安心」が何よりありがたいですよね♪
この記事では、横浜市旭区に住む地域ライターの私が、二俣川でよく利用している子連れ向けチェーン店をご紹介します!
- 写真あり(入り口や子どもの様子)
- ママ目線のちょっとしたポイントも記載
「今日はラクしたい!」って日に、パッと選べるようにまとめました♪
1. くら寿司|子どもが夢中になるメニューと安心の設備

二俣川駅から徒歩4分ほど、ドンキホーテの少し先にある「無添くら寿司」。
公式アプリから事前予約できるのがありがたいポイント!(ただし、週末のお昼どきや夕飯の時間帯など、人気の時間帯は予約しても多少待つ場合あり💦)
うちの息子はくら寿司が大好きで、いくら・たまご・納豆一本巻きが鉄板メニュー。

いくらに至っては220円(※店舗により異なります)するのに、4〜5貫ぺろり。
「おいおい、贅沢すぎるぞ…」と親は泣きそうですが、うれしそうに食べてる顔を見るとまぁ、いっか…😂
キッズメニューとしてのセットはないものの、うどん・ポテト・唐揚げなどサイドメニューが豊富で、偏食気味な子でも食べられるものが多いのが◎。
ガチャ付きの「びっくらポン」も楽しみのひとつ…だったんですが、あまりに当たらなすぎて、我が家では最近スルーされてます(笑)
※課金で当選確率を上げられる裏技もあるけど…やらないよ…!?🤣
店名 | 無添くら寿司 二俣川駅前店 |
住所 | 神奈川県横浜市旭区本村町101‑12 |
電話番号 | 045‑442‑8016 |
営業時間 | 11:00〜24:00(最終入店は閉店30分前まで) |
定休日 | 年中無休 |
ベビーカー入店 | ◎ |
キッズチェア | ◎ |
キッズメニュー | △(セットメニューはなし。サイドメニューが充実) |
駐車場 | なし |
2. マクドナルド|やっぱり外せない!魅惑のハッピーセット

二俣川駅すぐ、アルコットの2階にあるマクドナルド二俣川アルコット店。
最近リニューアルされて、店内が明るくきれいになりました✨
中央には長机が2つあり、親子で並んで座れるスタイルなのが嬉しいポイント。

ただし、通路はやや狭めなので、ベビーカーで行くときはたたんで入店するのがおすすめです。
うちの息子は、マックのポテトが大好き!乗り物も大好きなので、トミカやジョブレイバーのおもちゃの時期はそれはもう大興奮です(笑)
息子はハンバーガーが苦手らしく食べないので、頼むのはいつもパンケーキセット!朝マックの時間じゃなくても、昼間からパンケーキが食べられるのはマックさまさま🙏✨
「安心して食べられる定番」があるって、やっぱり心強いですよね〜!
ちなみに、二俣川店は数ヶ月前から店内の空調が故障したまま直っていません・・・(2025年8月6日現在)。扇風機を置いてくれてはいますが、夏場はとにかく暑いので、修理が完了するまではテイクアウトがおすすめです💦
店名 | マクドナルド 二俣川アルコット店 |
住所 | 神奈川県横浜市旭区二俣川1-43 アルコット二俣川2F |
電話番号 | 045‑369‑1356 |
営業時間 | 6:00〜23:00(朝マックは6:00〜10:30) |
定休日 | 年中無休 |
ベビーカー入店 | △(通路が狭めなので、折りたたんでの入店がおすすめ) |
キッズチェア | ◎ |
キッズメニュー | ◎ |
駐車場 | アルコット二俣川に駐車場あり |
3. ほかにもよく行く!子連れに嬉しいチェーン店たち
そのほかにもよく利用するお店たちをピックアップ!
ベビーカーの動線や、メニューの選びやすさなど、ママ目線でざっくり紹介します💡
📍ミスタードーナツ(ジョイナステラス二俣川)

二俣川駅直結のジョイナステラスの中にあって、雨の日でもサクッと寄れるアクセスの良さが魅力!
息子がチョコドーナツとイチゴ味のドーナツのおいしさに目覚めてから頻繁に通ってます🍫笑
休日は混んでることも多いですが、テイクアウト利用がメインなので、意外とイートイン席は空いてることも!
キッズチェア&キッズドリンクあり。ただし店内はやや狭めなので、ベビーカーはたたんでおくのがベターです。
店名 | ミスタードーナツ ジョイナステラス二俣川店 |
住所 | 神奈川県横浜市旭区二俣川2‑50‑14 ジョイナステラス二俣川2F |
電話番号 | 045‑362‑4661 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休(二俣川ジョイナステラスに準ずる) |
ベビーカー入店 | △(店内が狭めなので、折りたたんでの入店がおすすめ) |
キッズチェア | ◎ |
キッズメニュー | △(食事セットはないけど、キッズドリンクはあり) |
駐車場 | ジョイナステラス二俣川に駐車場あり |
📍サイゼリヤ(ドンキホーテ二俣川店)

駅から徒歩3分、ドンキの5階にあるサイゼは、とにかくコスパ最強!
キッズメニューはないものの、通常メニューをシェアして食べることができます。息子の特にお気に入りは、コーンスープとソーセージピザ🍕!
何よりありがたいのが、小学生以下のドリンクバーが100円(税込)なこと!(3歳まではなんと無料)✨家族3人で食べても、1500円で収まったこともあって、とにかくお財布にやさしすぎる…😭
二俣川店は入り口&通路も狭めなので、ベビーカーはたたむのが安心です。
店名 | サイゼリヤ ドンキホーテ二俣川北口店 |
住所 | 神奈川県横浜市旭区二俣川1‑43‑28 アルコット二俣川5F |
電話番号 | 045‑369‑0080 |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | 不定休(アルコット二俣川に準ずる) |
ベビーカー入店 | △(店内が狭めなので、折りたたんでの入店がおすすめ) |
キッズチェア | ◎ |
キッズメニュー | △(通常メニューをシェアする形) |
駐車場 | アルコット二俣川に駐車場あり |
📍らあめん花月嵐(二俣川店)

二俣川駅から徒歩3分ほど、厚木街道をはさんだ向かい側にあるので、ベビーカーだとややアクセスしづらい場所にありますが、エレベーターを使って遠回りすれば行けます!✨
店内はボックス型&広めのテーブル席もあって、ファミリーでも入りやすい雰囲気。
キッズメニューも完備していて、うちの息子も大好きなのが、8歳以下限定「嵐げんこつお子様らあめんセット」480円(税込)。
ラーメンには、
- チャーシュー(息子の大好物)
- 半分の煮卵
- ノリトッピング
と豪華な内容に、ジュースとゼリーもついて親もびっくりの充実っぷり!スープもしょうゆ、みそ、塩から好きな味を選べるのもうれしいですよね!
店名 | らあめん花月嵐 二俣川駅前店 |
住所 | 神奈川県横浜市旭区二俣川1‑5‑28 |
電話番号 | 045‑364‑7405 |
営業時間 | 11:00〜翌2:00(深夜営業) |
定休日 | 無休 |
ベビーカー入店 | △(店内が狭めなので、折りたたんでの入店がおすすめ) |
キッズチェア | △ |
キッズメニュー | ◎ |
駐車場 | なし |
4. まだ行ったことはないけど…二俣川にある子連れ向けチェーン店
今回は実際に行ったお店を中心にご紹介しましたが、二俣川駅周辺には、ほかにも子連れで使えそうなチェーン店がいくつかあります♪
まだ入ったことはないのですが、参考までに位置情報だけ紹介しておきますね。
📍ジョナサン 二俣川駅前店
駅の北口側にあるファミリーレストラン。うどん、ラーメン、ハンバーグ、低アレルゲン……充実のキッズメニューです!個人的にはおにぎりプレートが息子好みで気になっているので、いつか行ってみたいと思っています☺️
- 住所:神奈川県横浜市旭区本村町26-2
- 電話番号:045-369-1171
- 営業時間:平日:07:00~02:00/土曜日:07:00~02:00/日曜・祝日:07:00~02:00
- 駐車場:あり
📍モスバーガー ジョイナステラス3店
二俣川駅すぐ、ジョイナステラス3の中のフードコートにあります。こちらのフードコート、横にキッズスペースがあって、子どもを遊ばせることもできるとか✨
- 住所:神奈川県横浜市旭区二俣川1-3-2 ジョイナステラス3 4F
- 電話番号:045-361-2700
- 営業時間:11:00~21:00
- 駐車場:ジョイナステラス二俣川にあり
まとめ|“いつものお店”が、やっぱり安心する。
子連れランチって、メニューや設備、周囲の雰囲気まで気にすることが多くて、正直ちょっと疲れることもありますよね。
そんな中で、「行ったことある」「メニューが想像つく」「注文しやすい」という安心感があるチェーン店は、我が家にとってかなり心強い存在になっています✨
今回は、横浜市旭区・二俣川エリアでよく行っている子連れ向けのチェーン店を、リアルなママ目線でまとめてみました!
「今日はラクしたい…」って日の選択肢のひとつとして、ぜひこのページをブックマークしてもらえたら嬉しいです☺️
Comments are closed