秋になると、横浜市内のあちこちで開催される「区民まつり」。
各区の公園や区役所周辺がにぎやかになり、屋台やステージイベント、フリーマーケットなどが楽しめる、地域の秋の恒例行事です。
この記事では、横浜市内の全18区、それぞれの区民まつりの日程や会場を開催順に一覧でご紹介します。
家族や友人とおでかけする週末の予定づくりに、ぜひチェックしてみてくださいね🍂
横浜市18区の区民まつり2025 一覧表
開催日 | 区名 | おまつり名 | 会場 |
---|---|---|---|
10月12日(日) | 神奈川区 | 神奈川区民まつり | 反町公園 |
10月18日(土) | 鶴見区 | つるみ臨海フェスティバル | 入船公園 |
10月18日(土) | 金沢区 | 金沢まつり いきいきフェスタ | 海の公園 |
10月19日(日) | 旭区 | 旭ふれあい区民まつり | 旭区役所周辺 |
10月19日(日) | 瀬谷区 | 瀬谷フェスティバル2025 | 二ツ橋公園など |
10月19日(日) | 緑区 | 緑区民まつり2025 | 県立四季の森公園など |
10月25日(土) | 保土ケ谷区 | ほどがや区民まつり | 県立保土ケ谷公園 |
11月1日(土)〜3日(月・祝) | 南区 | 南区文化祭 | みなみん(南公会堂ほか) |
11月2日(日) | 西区 | 西区民まつり | 戸部公園・西前小学校など |
11月2日(日) | 栄区 | 栄区民まつり | 神奈川県警察学校グラウンド予定 |
11月3日(月・祝) | 青葉区 | 青葉区民まつり2025 | 青葉区総合庁舎周辺 |
11月3日(月・祝) | 都筑区 | 都筑区民まつり | 都筑区総合庁舎周辺・センター南駅前 |
11月3日(月・祝) | 戸塚区 | 戸塚ふれあい区民まつり | 東戸塚小学校・日立横浜事業所 |
11月3日(月・祝) | 泉区 | 泉区民ふれあいまつり | 和泉遊水地 3池・4池 |
11月3日(月・祝) | 港南区 | 港南区 区民文化祭 | 港南公会堂など |
11月8日(土) | 港北区 | ふるさと港北ふれあいまつり | 横浜アリーナ |
11月9日(日) | 中区 | 中区民祭り「ハローよこはま2025」 | 象の鼻パーク |
(実施済) | 磯子区 | 磯子まつり | ― |
あさひ区民まつり(旭区)開催概要
筆者が暮らす旭区でも、毎年恒例の「あさひ区民まつり」が開催されます。
区役所や公会堂の周辺エリアを中心に、ステージイベント、模擬店、体験ブースなどが並び、家族連れでにぎわう人気イベントです。
開催概要
- 日時:2025年10月19日(日)10:00〜15:00(予定)
- 会場:旭区役所(相鉄線・鶴ヶ峰駅 徒歩7分)、鎧の渡し緑道、鶴ヶ峰商店街協同組合駐車場、旭区市民活動支援センター「みなくる」
- 内容:ステージ・模擬店・フリーマーケット・体験コーナーなど
- 入場:無料
- 主催:旭ふれあい区民まつり実行委員会
📝 ポイントメモ:
・会場が駅近でアクセスしやすく、子ども連れでも安心。
・例年、保育園や学校の発表ステージが人気。
おでかけ前のチェックポイント
区民まつりは屋外開催が多く、事前のチェックが大切。
小さな子ども連れでも安心して楽しめるように、以下のポイントを押さえておきましょう。
持ち物リスト
- 現金(模擬店ではキャッシュレス非対応の場合あり)
- レジャーシート
- 飲み物・日焼け止め・帽子
- 小さなお子さん連れはベビーカー or 抱っこ紐
雨天時の確認方法
- 多くの区民まつりは小雨決行・荒天中止。
- 当日の朝に各区の公式サイトやX(旧Twitter)で最新情報をチェック。
駐車場・アクセス
駐車場は混雑しやすい or 利用できない可能性があるので、公共交通機関利用がおすすめです!
⚠️あさひ区民まつりでも、当日区役所の駐車場は利用できないようです⚠️
まとめ
横浜市内では10月から11月にかけて、各区で秋の恒例イベント「区民まつり」が開催されます。
親子で楽しめる体験やステージ、地域ならではのグルメなど、その区ならではの魅力がいっぱい。
ぜひお住まいの区や近隣のイベントをチェックして、秋のおでかけを楽しんでみてくださいね。
Comments are closed